iFace First Class for AirPods Pro レビュー|AirPods Pro 第2世代 ケース

AirPods Proのケースはさまざまなメーカーから発売されていて、正直どれを選んだら良いかわからなくなりませんか?

この記事では、数あるAirPods Proのケースの中でも「信頼性」「頑丈さ」を満たすiFace性のAirPods Proのケースを紹介していきます。

iFaceは特にiPhoneのケースとして有名で、耐久性やフィット感、デザインの多さから人気のシリーズになります。

この記事ではAirPods Pro 第2世代に装着していますが、初代とサイズは同じなのでAirPods Proの初代を使っている方も参考にしてください。

記事の内容
  • iFace First Class for AirPods Proの実機レビュー
目次

iFace First Class for AirPods Proの基本情報

はじめに外観と基本情報を紹介していきます。

▼基本情報

製品名iFace First Class AirPods Pro
ブランドHamee(ハミィ)
価格2,640(税込)
主な素材ポリカーボネート、TPU、亜鉛合金
ワイヤレス充電対応
ストラップ取り付け可能
カラー展開14色

正面の画像です。自立します。ホワイトを購入していますが、前面のみホワイトでサイド・背面はブラックのツートンカラーになっています。

正面は光沢があり光を反射しますが、サイドと背面は反射しない別素材になっています。


背面の画像です。ワイヤレス充電可能です。


側面の画像です。カラビナも付属してます。不要であれば取り外せます。


裏面の画像です。充電はLightningケーブルになります。

AirPods Proにジャストフィット

隙間なくフィットし、取り付けもスムーズです。

内部には滑り止め加工もされているため、使っている途中でケースが外れる心配もありません。

14色展開で好みのカラーを選ぶことができる

引用:Amazon

定番のホワイト・ブラックはもちろん、シルバーやイエロー、レッドなど14色のカラー展開となります。

自分の好きな色を選ぶことができるため、他の小物と色あいを統一することができます。

シリコン性と異なりホコリが付きにくい

ポリカーボネートやTPUが主な素材であるため、ホコリがつきにくくなっています。カラーによって(特にブラック)は結構光を反射するため、シリコン性にするかは好みが分かれるところです。

個人的にAirPodsはポケットに入れることが多いため、ホコリがつきにくい本製品のほうが清潔に見えて好みです。

iFace First Class for AirPods Proの口コミ

口コミ一覧(引用:Amazon)
  • グラつかずしっかりとした装着感。
  • 値段相応の高品質。
  • 値段がちょっと高めで、買うのを躊躇していたが接着性も良く、開け閉めもしやすい!iPhoneケースとお揃いで可愛いしお気に入り!!
  • iFaceスマホケース同様、精度も高く本当にピッチリと装着できました。
  • 向かないのは、とにかくコンパクトで軽くなくちゃという人。
  • 光沢感のある、ブラック、ホワイト、イエローは指紋が目立つ気がします。

全体的に高評価であり、Amazonでは2022年11月2日時点では279の評価に対し星4.7になります。

内容としては「頑丈」「高品質」「装着感が良い」「扱いやすい」といった評価が圧倒的に多いです。

反対にデメリットとしては「ケースとしては高い」「シリコンと比較して重くなる」といった内容が目立ちます。

高品質・デザインを重視する場合は選んで間違いないでしょう。

iFace First Class for AirPods Proは買いか

多少重くてもデザイン性や耐久性を重視するのであれば買いです。シリコン性と比較して高級感もあるため、所有感も満たしてくれます。

AirPod Proのケース選びに迷っている人の参考になれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次