Amazon 日替わりタイムセール | 毎日開催中 セール会場はこちら

【Faluber 木製リストレスト レビュー】分離型でキーボードを選ばない | 手首の負担・疲労を軽減

〈景品表示法に基づく表記〉当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

メカニカルキーボードなど少し高さのあるキーボードを利用する場合、長時間のキータッチだと手首が疲れてきます。そこでおすすめなのがリストレスト。

手首が適度な高さになることで文字が打ちやすくなり、手首の疲労を軽減してくれます。

Faluberは少し2.0cmと高めのリストレストになりますが、分離型でどんなキーボードにも合わせることができます。また、木製というのがポイントでデスクをオシャレに見せてくれます。

是非リストレスト選びの参考にしてください。

目次

Feluber 木製リストレスト 分離型の特徴

特徴としては大きく4つありますが、ポイントは「木製」かつ「分離型」であることです。

Feluber 木製リストレスト 分離型の特徴
  • 【疲労軽減】適度な高さで手首をしっかりサポート
  • 【安定感】滑り止めパッチが付属
  • 【使い勝手抜群】分離型のためキーボードのサイズを選ばない
  • 【デザイン性】オシャレな外観と人間工学に基づいたデザイン

【疲労軽減】適度な高さで手首をしっかりサポート

木製なのでリストレストが変形することがなく、手首を一定の場所に固定することができます。

また木製であるため蒸れにくく、長時間腕を置いていても汗による不快感はほとんどありません。

【安定感】滑り止めパッチが付属

滑り止めが8枚付属していて、裏面4箇所に貼り付けることができます。

表面はゴム性、裏面は両面テープになっています。取り付けやすく、貼り直しも数回なら可能です。(3ヶ月ほど使っていますが取れる様子もなく耐久性もありそうです。)

【使い勝手抜群】分離型のためキーボードのサイズを選ばない

分離型のため、どのキーボードサイズにも合わせることができます。

設置の自由度が高く、気軽に位置を変更できるのも分離型のメリットです。

【デザイン性】オシャレな外観と人間工学に基づいたデザイン

人工工学に基づいたデザインで、高い場所だと2.0cm、低い場所だと1.1cmと緩やかに角度がついています。

手首が直角になることがないため、違和感なく手首を置くことができます。

Faluber 木製リストレスト 分離型の口コミ

良い口コミ・悪い口コミそれぞれを紹介していきます。

ガタつきがなく快適

分離キーボードの導入に伴い、購入しました。

最初は、自作しようかとも思ったのですが、時間がなくこちらを購入。
届いた実物を見て、ここまで綺麗に作るのは絶対無理と思いました。
余計なことせず、購入して良かったです。ガタつきもなく、快適に使えています。

Amazon

製品自体のつくりが非常によく、面や角の加工が完璧です。

木のにおいが強い・滑りと止めが弱い

ウォールナットの色合いやサラサラとした肌触りがとても良いです。

始めは木のにおいも強く、キーボードを触れる度に気になっていました。
そこそこの期間使ってきて匂い映りも少なくなり、手の疲れという面においてはしっかり仕事をしてくれています。

私の環境ではずっと固定位置にリストレストを置いて動かしたくないのですが、裏面に標準でついている滑り止めだと少し弱かったため、耐震シートで固定しています。

Amazon

私が購入した製品だと木のにおいは気にならなかったため、個体によって変わる可能性があります。

また、滑り止めについてはデスクの素材によって効果が変わってきます。PVC素材やポリエステルなど滑りやすいデスクマットを利用していると、滑り止めの役割が弱くなる可能性があります。

Razer Strider XXL ゲーミングマウスパッドを使用していますが、こちらはゴム素材のためリストレストは滑らずに利用できています。

Faluber 木製リストレスト レビューまとめ

リストレストは長時間のマウス操作での手首への負荷を軽減させてくれるアイテムですが、Faluber 木製リストレストは木製でデザイン性も高く、手首の疲労を軽減させてくれることから作業効率をあげることができます。

Feluber 木製リストレスト 分離型の特徴
  • 【疲労軽減】適度な高さで手首をしっかりサポート
  • 【安定感】滑り止めパッチが付属
  • 【使い勝手抜群】分離型のためキーボードのサイズを選ばない
  • 【デザイン性】オシャレな外観と人間工学に基づいたデザイン

分離型以外のリストレストも展開しているため、気になる方はぜひチェックしてみてください。

リストレストのラインナップ


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次