CLAS(クラス)は家具をレンタルすることができるサブスクリプションサービス(月額課金)です。
家具や家電を購入せずに利用することができるため、以下のような場面で多くの利用者がいます。
- 出張、単身赴任で一時的に家具家電が欲しい
- ひとり暮らしを始めるときに家具家電を購入する一時費用を抑えたい
- 部屋のレイアウトを定期的に変えたい
- 自分に合う家具を試してみたい
この記事ではCLAS(クラス)の口コミ・評判について良い内容と悪い内容をまとめて紹介・検証しているため、これからCLASの利用を考えている、CLASについて知りたいという方は参考にしてください。
- CLAS(クラス)のの良い/悪い口コミ・評判をまとめて紹介
- 実際の口コミ・評判の真偽を検証
CLAS(クラス)の特徴
はじめにCLASの特徴について、メリット・デメリットを含めて紹介していきます。
項目 | 内容 |
---|---|
公式サイト | 暮らしを自由に軽やかに「CLAS」 |
利用料金 | 月額440円〜 |
送料 | 無料(一部有料あり) |
レンタル期間 | 最低利用期間なし |
オフィス用品の取り扱い | あり |
家電の取り扱い | あり |
補償・サービス | ・交換無料 ・不要な家具や家電の引き取り ・組み立て、設置サービス ・汚れ、傷の補償 ・引っ越しサポート |
CLAS(クラス)を利用するメリット
メリットは多くの保証・サービスがあることで、安心して家具家電を利用することができます。
また、利用料も安く、送料は利用料に含まれている形になるため基本的には無料となります。
- レンタル料金が安く、1点からレンタル可能
- 送料は基本的に無料
- シンプルな家電、家具を中心にラインナップが多い
- オフィスチェアは他の家具レンタルサービスより圧倒的に種類が多い
- 組み立て〜設置まで依頼できる
- 汚れや傷の保証がある
CLAS(クラス)を利用するデメリット
充実したサービス内容である反面、利用できる地域が限られているのが大きなデメリットになります。
利用できる地域は東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、京都府、兵庫県のみとなります。
- レンタルできる地域が狭い(6都道府県)
- レンタルした家具家電が中古品である可能性がある
- 人気の家具家電はすぐに借りることができない
CLAS(クラス)の良い口コミ・評判

それではCLASの良い口コミ・評判を紹介していきます。
内容は大きく以下のように分類されます。
- いつでも返却できる
- 購入して失敗するよりも「一旦利用してみる」で安く済む
- 一定期間だけ利用したい場合にも手間がない
- 利用料金が安い
CLAS(クラス)の家具家電はいつでも返却できる

テレワーク用にオフィスチェアを借りています。
口コミ見て、配送が心配でしたが私は問題なく指定した日時に届きました。
やっぱりオフィスチェアは良いですね、それまではダイニングチェアで仕事をしていたので。。
いつでも返却できるので、このご時世ありがたいです。
https://renta-man.net/clas/
最低利用期間がないため、借りた家具家電はいつでも返却できます。
借りて思ったよりも使い勝手が悪かった時にも遠慮なく返却できます。しぶしぶ使いたくもない家具を使い続けることをさけることができます。
CLAS(クラス)は「家具家電を試してみる」ことができる
飼っている猫がいるので、空気洗浄つきの加湿器をレンタルした。
元々、部屋の湿度も低かったため、すぐに顔が乾燥してしまう。しかも飼っている猫の動物特有の匂いやトイレの悪臭にした夫婦で悩まされていた。
購入して効果がないと買い替える余裕はないので、たまたまインスタの広告で見かけたCLASで借りました。
https://renta-man.net/clas/
CLASに限らず家具レンタル・サブスクサービス全てに共通することではありますが、「家具家電を購入前に試せる」ところが大きなメリットになります。
この内容は口コミの中でも多く、「家電の効果を試せる」「椅子の座り心地を試せる」ことは、購入してから「買わなければよかった」となることを防ぐことができます。
CLAS(クラス)は利用料金が安い
クラスは利用料金が安いところが特徴で、家具家電によりますが月額数千円からレンタルすることができます。
また、配送手数料や引き取り手数料も基本無料で使うことができます。
手間なく家具を利用・処分できるのは時間の節約にもつながります。
CLAS(クラス)の悪い口コミ・評判

それではCLASの良い口コミ・評判を紹介していきます。
内容は大きく以下のように分類されるため、それぞれ紹介していきます。
- 不良品・中古品が届くことがある
- レンタルするモノによっては高くつく
- 気になる家具家電を借りれない場合がある
CLAS(クラス)は中古品や不良品が届くことがある

(一部省略)
月々のレンタル料金はものによって様々ですが、気にいったものに関しては買取させて頂ける点は最高です。自分は最新の掃除機をレンタルしていましたが、ものすごい吸引力に感動して、ついつい買取りしてしまいました。
たまに壊れたもの、破れたもの、明らかにキズがついたもの、等々、いわゆる不用品が届くことがありました。すぐ返品交換サービスをスピーディーに対応してくれますが、正直ガッカリしてしまいました。
https://renta-man.net/clas/
明らかな中古品や壊れているモノが届いたという口コミは一定数あります。
CLASでは新品ではなく中古品(セカンドハンド品:中古品を清掃・消毒した商品)が届くことがあるのは事実です。
誰かが一度使ったことがある商品を使うのには抵抗があるという方は注意が必要です。ただ、他の口コミでは「新品同様のクオリティ」との記載もあるため、すべての商品が古いというわけではなさそうです。
商品の状態が悪い場合は期間限定で手数料無料で交換可能です。
問い合わせ時に「注文した家具・家電が使用不可能な状態で届きましたので交換してください」と伝え、画像を添付するとよりスムーズに対応してくれます。
CLAS(クラス)で借りるよりも購入した方が安い場合がある
(一部省略)
月に約2000円程支払うのですが購入した方が安いのではと思う時もありました。
実際レンタルせずに購入した方が安いだろう商品がありました。
机やライトだとレンタルするより購入した方が結果的に安くなると思います。
スマホ一台で返却、交換ができるのでとても便利でした。
でも注文してから到着するまでの時間が長いです。すぐに試してみたい方にはオススメ出来ません。
一度人が使ったものが届きました。ライトや机などは良いですが、ベッドは気持ち悪かったです。
https://renta-man.net/clas/
CLASで借りられる家具家電の中には、借りるよりも購入した方が安くつく場合がある、という口コミになります。
家具レンタル・サブスクサービス全般に言えることですが、サービスの特性上レンタルを続ける限り月額料金はかかります。
また「到着するまでの時間がながい」「使用感のある家具に抵抗がある」という内容もあります。
到着時間については「時間通り届いた」という口コミもありますが、CLASはセカンドハンド品をレンタルしているため、人が使った家具に抵抗感がある方は利用をおすすめできません。
CLASでは商品ごとに配送日数が異なっています。また、申し込み後1〜3日で発送されることは少なく通常は1〜2週間ほどかかります。
急ぎで家具家電が必要な場合はAmazonや楽天から購入した方が早めに手に入れることができます。
CLAS(クラス)は家具家電の品切れが多い
テレワーク用キャンペーンをやってたので、在宅勤務用にパソコンデスクを借りました。
キャンペーン中のせいか、借りたいデザインのパソコンデスクはすべて品切れになっていて、1つも良いのがありませんでした・・・
結局、いかにもな見た目のパソコンデスクを借りるはめになり、とても残念でした。
まあ、このご時世ですし、仕方ないですよね・・・贅沢は言っていられません。
https://renta-man.net/clas/
こちらも家具レンタル・サブスクサービス全般に言えることですが、借りられる商品の在庫は無限ではありません。
口コミや評判の中には借りようと思っても全然借りれない、と言った内容が多く見つかりましたが、CLASでは家具家電の「在庫を確認することができる」ため、借りたい家具がある場合は早めに借りるようにしていきましょう。
家具の在庫を確認することは可能

会員登録後に借りたい商品を確認すると、残りの在庫数とお届け指定可能日が表示されます。
どうしても借りたい場合は早めにレンタルを申し込んでお届け日を少し後ろにするなどして借りるようにしていきましょう。
CLAS(クラス)の口コミ・評判 まとめ

CLAS(クラス)の口コミ・評判について、良いものと悪いものをまとめて紹介しました。
それぞの口コミ内容について、解説をまぜた結果は以下のようになります。
CLASは家具家電を気軽に、お得に利用したい方に向けたサービスです。
品揃えも多く、「引っ越しや転勤時の初期費用を抑えたい」「部屋のレイアウト変更を気軽に行える」「買う前に試したい」という希望を叶えてくれます。